皆様、こんにちは。板橋カイロプラクティック整体院・院長の田邉です。
11月に入りました!今年もいよいよ残り2ヶ月!!一年ってあっという間ですね・・・。
さて、10月は当院恒例の社員旅行シーズン。
これまで函館だったり、グァムだったり、サイパンだったり・・・と行きましたが、今年は・・・・

台湾に行ってきました~♪ それでは写真ばっかりですが、2泊3日の喰い倒れ台湾旅行記をお届け~(笑)
まずは台北松山空港に午前10時に到着。

あまりに暑いので到着したらすぐ、美味しいキウイジュースを♪♪ こちらおよそ100円!!

そして台湾といったらカキ氷!こちらはマンゴーカキ氷。一皿まるまる一個のマンゴーが入ってます!

そしてiphoneと比べるとこの大きさ!これでお値段およそ300円!!驚きですね~

続いて台湾名物の小籠包

ジュワっとアツアツスープが飛び出してきます。8個入りでおよそ270円!!

ちょっと豪華に北京ダック。な・な・なんと頭&首付きの丸々一羽の豪華版!

それを身と皮に裁いていただき、味噌塗って美味しく頂きます。

これがホント美味しいんです!
北京ダックって高いですよね・・・。でも台湾では4名で合計約3,000円で食べれる超安さ!!

北京ダックの後は、やっぱり台湾カキ氷でお口直し♪ こちらのマンゴーも最高に美味しかったぁ~

こちらは「麺線」(ミェンシェン)。クタクタに煮たソーメンの様な感じですが、ホントに美味しいB級グルメ。

こちらは「千と千尋の神隠し」のモチーフになったのでは・・・?と言われている「九分」

とっても素敵な場所でした♪♪

台湾は暑いので所々で飲む「タピオカミルクティー」がとっても美味しい♪

廣田先生は道端の露天で売ってる「台湾おにぎり」が気に入った様子。

もち米おにぎりの中には沢山の具材が入ってます。これがホントに美味しいんです。

台湾の人は三食すべて外食の方が多いらしいんです。なので、朝から美味しい朝食が安く食べれます。
右奥のが「鹹豆漿」(シェントウジャン)。豆乳に黒酢を入れた茶碗蒸しのような食べ物。
これがまたやさしい味で美味しいんです。
左下のはクレープ生地で揚パン、卵焼きなどを包んだ食べ物。これも美味しい。

当然、朝から出来立て小籠包を頂きます。

しょうが乗せて、醤油を付けて、アツアツ&やけどしそうになりながら食べる小籠包・・・・最高です!(笑)

餃子、小籠包、それぞれ270円。この安さ、驚きですよね~。

廣田先生、小籠包をいったい何個食べたことでしょう・・・・。

もう食べまくってます・・・・。

最後の食事は麺線。

今回は牡蠣たっぷり麺線を。牡蠣ってちょっと怖かったけど、大丈夫でした!(笑)
それにしてもこの麺線。ホントに安くって美味しい~♪♪

そして〆はやっぱりマンゴーカキ氷!これ日本で食べたらいくらするかな???
っということで、観光を一切せずに食べに食べて、喰い倒れな社員旅行でした。
一年に一回のお楽しみ・・・・。来年はどこに行こうかな・・・。
っということで、社員一同、リフレッシュしてきましたので施術も今まで以上に頑張ります!!
皆様のご来院心よりお待ちしております。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐
板橋区の整体院なら・・・板橋カイロプラクティック整体院へ!
東京都板橋区大谷口北町73-9
営業時間:午前9時~午後10時(最終受付:午後9時)
ご予約:03‐3956‐5579
★当院では施術者のご指名も承ります。★
指名料:院長指名:1,000円(税別)、女性スタッフのご指名:500円(税別
)
ご指名をご希望の方は御予約時にお申し付け下さい♪
求人!整体師・柔道整復師・鍼灸指圧・マッサージ師さん大募集中!詳しく
は当院スタッフまで!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
‐‐‐‐‐‐‐‐